前回のダークソウル記事がとても好評だったので、調子にのって第2弾を書かせていただきました。

今回は実際にプレイする上で気をつけていただきたいことに焦点を絞っています。

ご注意
本記事の情報は最新のものと異なる場合がございます。
最新の情報に関してはお手数ですが攻略Wikiなどでご確認ください。

1. ソウルはガンガン使おう!

敵を倒すと「ソウル」が手には入ります。
これはお金や経験値みたいなもので「篝火(休憩ポイント)」でレベルを上げたり、商人からアイテムが買えたりします。

死ぬと「ソウル」は一時的に無くなり、貯まっていたソウルは死んだ地点に血痕として残されますが、回収する前に死ぬと無くなってしまいます

消えたり無くしたりする前にガンガン使いましょう。

2. あれ、ローリングが遅い…?装備重量にご用心!

装備はステータスや見た目に気を取られがちですが、「装備重量」にも注意してください。
「装備重量」はローリングの速度に影響してきます。

  • 装備重量が1/4未満:最速ローリング(飛び込み前転)
  • 装備重量が1/2未満:普通ローリング(普通の前転)
  • 装備重量が1/2以上:激遅ローリング(柔道の受け身)

「持久力」を上げると「スタミナ」と「装備重量」の限界を上げることができます。
「スタミナ」が足りないと思ったら上げていくといいでしょう。

また今作では、重装のためともいえる「強靭」というステータスが設定されています。
「強靭」が高い場合は、敵の攻撃を受けても簡単に仰け反らなくなります。

プレイスタイルに合った装備を選んで、楽しみましょう!

もちろん見た目重視でも全然問題ないです!
見た目がいいとそれだけでモチベーションが上がります。

要点まとめ

  • 軽装のメリット:素早いローリング
  • 軽装のデメリット:強靭度が低くすぐに仰け反る
  • 重装のメリット:強靭度が高くハイパーアーマー状態
  • 重装のデメリット:遅いローリング
  • ルックス重視でもいいのよ

3. 盾は物理カット100%のものを使おう!

チュートリアルで盾をゲットできますが、物理カット100%ではないため、防御していても攻撃されるたびにダメージを受けてしまいます。

序盤で入手できる物理カット100%の盾がありますので、入手することができたら持ち代えることをオススメします。
装備するには多少「筋力」が必要になりますが、上げて装備した方がいいです。

  • 亡者兵士の盾 亡者兵士(序盤の銀色の盾を持っている敵)がドロップ
  • ナイトシールド 赤龍のいる橋を越えた先、赤マントがいる辺りのお宝
  • 蜘蛛の盾 最下層の巨大鼠のいる辺り

中でもオススメは「亡者兵士の盾」です。
炎75%カットも付いており非常に優秀です。

手に入れることが出来たら是非装備してみてください。

4. バックスタブ・パリィを狙おう!

「バックスタブ」は敵の背後から「致命の一撃(威力の高い攻撃)」をすることです。
「パリィ」は敵の攻撃を弾いて「致命の一撃」が出来る状態をつくります。

どちらも通常攻撃より威力が高く「致命の一撃」の最中は無敵であるため、複数の敵に囲まれた際も比較的安全に各個撃破できます。

ちなみに盾を構えた状態では「致命の一撃」は発動しませんので注意してください。

バックスタブのコツ

人型で自分よりも遥かにでかい敵でなければ大抵は「バックスタブ」ができます。
(イノシシなど人型ではない一部の敵にもバックスタブ可能)

発動条件は「敵の背中に密着した状態でR1攻撃」です。
敵をロックし密着した状態でぐるぐる回っていれば背中をとりやすいでしょう。

敵によっては判定が背中の中央から微妙にズレていたりします。
うまく決まらない場合は中心から左右に少しズレた位置で攻撃してみてください。

何回やってもダメな場合は出来ない敵だと思います。諦めましょう。

要点まとめ

  • 敵をロックしてぐるぐるまわると簡単
  • うまくできない場合は背中の中心から左右に少しずれる
  • 何回やってもダメなら諦める

パリィのコツ

まずは盾(大盾以外)を左手に装備し「パリィ」が狙える敵かどうかを見分けましょう。

人型でバックスタブが出来る敵であれば「パリィ」を狙える可能性が高いです。
(イノシシや(U^ω^)はパリィできるのかな? …要検証)

敵のモーションを良く見て、攻撃を繰り出す瞬間にL2で盾を振りましょう。
成功すると「ドーン」という効果音と共に敵が\(^o^)/するので、密着した状態でR1攻撃すれば「致命の一撃」が発動します。

タイミングがシビアですが、こればかりは練習あるのみです。
私の場合、敵が武器を振り下ろす瞬間に胸や肩が前に動いたら盾を降っていますが、武器を払うイメージでやる方もいます。

序盤の亡者兵士やバルデル騎士で練習しておくと、後々の敵にも対応しやすいでしょう。

要点まとめ

  • 盾(大盾以外)は左手に装備する
  • パリィができる敵を見分ける(人型・バックスタブの可否)
  • 敵と密着する
  • 敵のモーションをよく観察する
  • 練習あるのみ
  • 決まると気持ちいいっ!

5. 回復アイテムが少ない…そんなときはエストを増やそう!

通常の「篝火(休憩ポイント)」で休んだ際にもらえる「エスト(回復薬)」は5個と、非常に少ないです。
次の篝火までの間にエストが無くなる場合は、エストを増やすことをオススメします。

エストは篝火に「人間性(左上に表示されてる数値)」を1つ捧げることで初期段階では10個まで増やすことができます

「人間性」は敵を倒したり「人間性」というアイテム(ややこしい)を使うことで手に入ります。
(放置していても人間性入手との報告アリ …要検証)

ちなみに篝火で休憩するとこれまでに倒した敵が復活する(一部を除く)ので、注意してください。

6. 呪いに気をつけて!

ある程度進むと蛙のような敵がでてきます。
この蛙が吐く霧を一定時間浴び続けると「呪い」になって即死します

死ぬだけならまだしも「呪い」は死んでも解除されず、最大HPが半分になってしまいます。 これは「呪死」と呼ばれる状態で「解呪師(NPC)」または「解呪石(アイテム)」がないと解除できません。

しかも「呪い」は重複してかかるため「呪死」のときは更に「呪い」にかからないように注意してください。

大樹のうつろで呪い3重苦になったときは詰んだかと思いました。本当に心が折れました。

最下層より先に進む場合は、解呪石を備えることをオススメいたします。

7. 嘘メッセージにご注意!

「お、ここは飛び降りれるのか。助かるわー。(ヒュー…ドシャァ) YOU DIED …(゚д゚ )は?」
こんなことがたまにあります。

メッセージは、序盤に出てくる商人から「橙の助言ろう石」を購入することで、記載・評価ができるようになります(使っても消費しません)。
親切なメッセージがほとんどなのですが、中には嘘を書く人(アイテムの説明にも書いてある)もいます。
そんなときは「嘘つきに注意」などのメッセージを横に添えておきましょう。

メッセージはあなたの冒険を助け、あなたのメッセージは誰かの助けになります。
ぜひメッセージを残してください。


公式や攻略Wikiに初心者向けの項目が追加されていましたので、こちらも参考にしてください。

お付き合いいただきありがとうございました!

引き続きダークソウルライフをお楽しみください><